| 
               
            
              
            
              
            
            
            3月初旬からケベック州マ
ドレーヌ島に行ってきました。過去10数年行きたかったタテゴトアザラシの赤ちゃんを撮影するためです。 
            
            
            タテゴトアザラシは2月下
旬から3月初めにかけてセントローレンス湾の氷上で赤ちゃんを産みます。生まれたばかりの赤ちゃんは羊水のために黄色い色をして
おりイエロー・コートと呼ばれます。その後太陽光や雪の為に3日くらいで真っ白のホワイト・コートになり、10日から2週間でどんどんと白い毛は抜けて行
きます。 
             
            
            
             
生まれたばかりの赤ちゃんはお母さんのミルクを飲み毎日2kg太って行きますが、子育て中は食事をしないお母さんは日に3〜5kg体重が減っていきます。
この育児も10日から2週間で終わり、赤ちゃんは丸々と太ってボールのようになります。 
             
            
            
             
周りではオスアザラシが育児終了を待っており、翌年のお産に備えます。お母さんが去った後の赤ちゃんは自分で泳ぎをおぼえて餌を捕らなくてはなりません。 
             
            
            
             
この氷上で赤ちゃんを観察できるツアーはカナダでもこのマドレーヌ島しかありません。期間も3月の最初2週間と短いので早めの用意が必要となります。現地
のツアー及び宿泊施設はシャトー・マドリノが催行していますのでウェブサイトで確認が必要です。日本からのパッケージもありますので詳細をご希望の方はタ
カサカまでご連絡ください。 
             
            
            
             
            シャトー・マドリノ HP 
             
            
            
             
3日間もヘリコプターで氷上の赤ちゃんを見に行くことが出来たのでとても楽しめました。 
この他の写真はこちらのリンクに載せましたのでご覧ください。  
            http://www.blue-moon.ca/digital/harpseal.html 
               
            
            2008年3月28日 
ランビーより 
             
             
             
             
              
             
              
             |